FP(ファイナンシャルプランナー)講座/FP登録

ファイナンシャルプランナーという資格には法的な根拠がありませんから、試験に受かっているかどうかに関わらず、誰でも自由に「ファイナンシャルプランナー」と名乗ることは可能です。

ただ、それではその人が「単なる自称」なのか、「それなりの知識をちゃんと持った人」なのかがわかりませんから、通常は「日本FP協会認定」である旨や「FP技能士の資格を持っている」旨を名乗るわけで、そのためには、所定の試験に合格することや、認定団体に対して登録することが必要となるわけです。

まず、3級や2級、1級というランクがある「FP技能士」ですが、こちらは、試験に合格することで名前を名乗ることができます。厚生労働省の認定資格ではありますが、特に登録という手順を踏む必要はなく、合格することで受け取れる「合格証書」をもって、FP技能士を名乗ればいいわけです。

一方、「日本FP協会認定」である「AFP」や「CFP」の資格保持者であることを名乗るためには、試験に合格するだけではなく、日本FP協会への登録が必要となり、これには初回の登録料と年会費がかかってきます。
その上、日本FP協会のFP資格は2年ごとの更新制ですから、2年間の間に定めらた時間数の研修を受け、資格の更新手続を行わなければならないということです。

ちなみに、保険や投資信託などの商品を取り扱うためには、保険募集人や証券外務員の資格登録が必要ですし、その他、FPが関わる業務には、その分野の専門的な資格が必要なケースが多くありますので、無資格で業務に携わってしまうことがないように注意が必要です。

 

FPリンク1(広告)

 


FP辞典

FPって?

FPの勉強法

FP3級の出題科目って?

FPのお仕事とは?

FPの雑学コーナー!