FP(ファイナンシャルプランナー)講座/リスク管理

ライフプランを立てる前提は、健康でトラブルもなく日々の生活を送ることですが、現実には、病気やけが、事故など、思わぬアクシデントに遭遇する可能性があります。

この可能性を「ゼロ」にすることはできませんが、もし実際に起こったらどんな影響があるかを考えて、あらかじめ備えておくことは可能です。そしてその手段の1つとして保険があります。
日本は保険大国といわれているほど民間の保険が普及している一方で、「保険の見直し相談」の中では、自分自身が加入している保険の中身を十分に理解していないケースがよく見受けられます。

「リスク管理」は、生命保険と損害保険について、その仕組みや考え方の基本から、商品の知識までを幅広く学ぶ課目です。

■この課目で得られる知識

・リスクマネジメントの概要
リスクへの対応に関する考え方など。

・保険制度の概要
保険制度の基本的な仕組みから、社会保険と民間保険、生命保険と損害保険。保険と共済の違いなどを見ていきます。

・生命保険の基礎知識
生命保険の考え方や仕組み、主な商品の特徴など。また、必要保障額の考え方や、契約後の見直し手法などについて。

・損害保険の基礎知識
損害保険の考え方や仕組み、主な商品の特徴など

・保険と税金
保険料を支払った際の保険料控除や、保険金を受け取った際の課税関係について

・保険契約と契約者保護
契約の際の注意点から、保険会社の健全性の確認方法、保険会社が破綻した時の保護の仕組みや影響など

・会社契約(法人保険)の基礎知識
会社が保険をかける目的や、その際の経理処理の考え方など

 

FPリンク1(広告)

 


FP辞典

FPって?

FPの勉強法

FP3級の出題科目って?

FPのお仕事とは?

FPの雑学コーナー!